で、去年のライブの模様を見ることができます。3曲ですけどね。中でも、
children in the summer
とっても素敵です。
なんか私には、ものすごくこみ上げてくるものがありました。
22日までの限定配信のようなんで興味があればどおぞ。
hiromiさんは今月アルバム出しますね。福岡にきたら見に行きたいんですけど、
ある意味「外タレ」なんで非常に難しいですけどね。
先日読んだ本より。
---
「ある幼稚園で、こんな光景を目撃しました。
「一つのお饅頭は、隣に一人友だちがいたら半分こにしようね。
二人いたら、三分の一ずつ分けようね。なぜだとおもう?」と先生が聞きました。
ある子は「持ってない子がかわいそうだから。」と答えました。
別の子が「三人で食べると、おいしいから。」と答えました。」
---
こんな教育ができる先生(親)って素晴らしいですよね。
憧れるし、目指したいですね。
ネットでフラッとみつけました。
この歌詞、いいですねー。
やなせたかしさんの歌詞では「手のひらを太陽に」という歌も有名です。
以前「愛と勇気だけが友達...」というところが腑に落ちませんでしたが、
全部読むと納得。
「アンパンマンのマーチ」
作詞:やなせたかし 作曲:三木たかし 編曲:大谷和夫
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る 星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
「絵を描くことが好きな人も、
人を楽しませることが好きな人も、」
マイミク「けん@mindmap.jp」さんのページで紹介されてました。
お絵かきをできるサイトなんですが、ほかの人の作品もみれるのですが、
面白いのは描いている「過程」がみられるところ。
とりあえず登録はしてみました。
タブレットとか欲しくなりました。
最近のコメント