先週の土曜日、
友人と来週末の打ち合わせ(というか呑み)のために天神行きました。
特に用事無かったので、ついでに見たかった映画2本みました。
「紙屋悦子の青春」
http://www.pal-ep.com/kamietsu/
この人の映画はしばらく前に「父と暮らせば。」という映画をみてとっても感動したんです。
今回も戦争をテーマにした映画。でも戦闘シーンのようなものは無く、
淡々と回想シーンが続きます。ただ戦争の寂しさはとてもよく伝わってきました。
ま、こういった映画は退屈に感じる人もいると思うけど、私には考えされらるものが多くありました。
「マッチポイント」
http://www.matchpoint-movie.com/pc/index.html
この映画は友人と待ち合わせて二人でみました。
自分はこの映画の監督「ウッディアレン」が大好きなんです。
今回の舞台はイギリス。雰囲気良かったですね。
なんかディバインコメディを聴きたくなる感じでした。
結末はウッディらしいどんでん返し。これって「運」とか「罪を背負う」とか
色々結末を詮索することもできるけど、その辺はあんまり考えることないのかなぁ。
と思いましたね。楽しめました。
そのあと友人二人と合流。
天神アップルストアの上にある和食ダイニング「ゴンパチ」。
打ち合わせというよりも近況を話す感じ。ま、来週のレースは楽しみでですけどね!
最後に天神大名の屋台で「土曜限定のコロッケ」。
おいしかったなぁ。結構貴重なものらしいのでしたけどね。ま、タイミングということで。
そういえば福岡にきてもう3年になろうとしているんですが、屋台でのんびりというのは
いままで殆どありませんでした。今度はおいしい「もつなべ」「ラーメン」よろしく!
満月がきれいでした。
mixiやってるひとはマイミク「まこみや」「なるまろ」さんの日記もみてね。
最近のコメント